ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋

バツ2の私が経験を元に、色々綴っています

いずれ逆転する時がくる親と子供の立場

スポンサーリンク

f:id:bluesky-18-tt:20190326042055j:plain

 

先日の23日は、友達と埼玉県の飯能にオープンした「ムーミンバレーパーク」に行って参りました。

 

metsa-hanno.com

 

昔からスナフキンが好きなもので(*^^*)

ついついムーミンにまつわる場所に行きたくなるんです。

大自然に囲まれて、とても癒される空間でした!

普段、引きこもっていることもあり、そうやってたまに外出すると、良い気分転換になり、リフレッシュ出来るので良いものですね。

 

そして、25日は息子が3年くらいぶりに、家族を連れて私の実家に泊りがけで来たので、会いに行ってきたんです。

 

そういうこともあり、ここ数日はゆっくりブログを書いている時間がなかったので

1日おきの更新になってしまいました(^▽^;)

まぁ、そういう日もありますよね。

 

 

ところで、数年前から感じていたことではありますけれど…。

 

私は29歳から36歳になるまでの7年間、子供達を1人で育てていた時期があり

その時は「子供達を路頭に迷わせてはいけない!」という想いで

父親役と母親役を同時にこなし、がむしゃらに仕事と子育てをしてきましたが。

 

子供達が大きくなって社会に出るようになると、色々と経験を積んで知識も豊富になり

いつの間にか気付くと親よりも成長していて、その立場が逆転しているということを自覚するようになりました。

そして子供達の方が正論を言うようになり、逆に親の方が説教などをされるようになったりして

その都度、自分は歳を取ったんだなっと実感したりします。

人は子供に戻っていくんだと言うことも、イヤでも思い知らされるんですね。

 

今回、息子が自分の子供達を連れて来て、息子が親になって子供達と接している姿を見ていると

なおさら、息子はもう昔のように、私が必死で育立ててきた子供ではないんだなぁっと感じられて、少し感傷的な気持ちにもなりました。

 

そんな風に息子や孫世代が、この先の時代の中心になって、それを担っていくんですから

そうやって世代交代は繰り返されるんでしょうけれど

何となく一抹の寂しさのようなものを感じます。

おそらく、もっと歳取っていけばいく程、その気持ちは強くなっていくんでしょう。

 

孫も孫で可愛いですけれど、孫ですら私よりも、最先端のITシステムを、よく使いこなせているので

そのうち、孫から教わることも多くなるんでしょうね。

まだ5歳の孫ですが(笑)

今の子は、小さい頃からパソコンやタブレットなどが、身近なものになっているので

本当に覚えてマスターするのも早いですよね。

どんどん、置いていかれるのは、こちらの方で(笑)

 

そんな風に、色々と感じたりしましたが

親と子供の立場が逆転した時、それをどう受け止めていくのかということも

きっと、親にとって大きな課題でもあるんでしょうね。

 

スポンサーリンク