アイアンウォールフックやガーランドを使った黒猫だらけの壁の装飾
久しぶりに~
1人暮らしの部屋で
自己満足で、楽しんでいることについて書いてみようかな♬
私の部屋は、全部、黒猫で統一しているところがあってね。
これまでにも、その一部を掲載してきていましたけれど…。
1人暮らしを始めて、2年くらい経ってから
やっと!壁回りの装飾にも、少しお金や手をかけられるようになったので
1年半くらい前あたりだったか?に
それまでは、自分で描いた絵と猫型の時計しかなかった壁に
色々と工夫して、手を加えてみたんですよ。
まず、グリーンがあった方が見栄えが良くなるなぁっと考えて
100円ショップに、色々なフェイクの花やツル性の観葉植物があるので
それを買ってきて、生け花みたいに飾ってみようと思ったんです。
それで花やグリーンを挿すのに、何かないか?と考えたところ
ふと閃いたのが「ウォールフック」だったんです。
当時、お気に入りのネットショップに
「アリスの時間」というお店があったので
そこで探してみたら、丁度良さそうな物を見つけてね(*^^*)b
そのウォールフックが↓これ。

- 価格: 1446 円
- 楽天で詳細を見る
このウォールフックに、適当に
フェイクの花や、ツル性の観葉植物を挿していったんです。
これを、もう1つ作りまして
自分で描いた絵の両側に、それぞれ画鋲で留めて壁に飾ったんですよ。
ちなみに、画鋲は、ハート型のピンクの画鋲だったんですけど
黒く油性マジックで塗っちゃいました(笑)
そして↓こんな風になったんですけれどね(*^^*)b
お次は反対側の壁でして…。
反対側の壁には、猫型の時計があるので↓
その時計を中心にして、丁度いい間隔の場所に
両側に、フェイクのツル性の観葉植物を画鋲で刺して留めたんです。
( 毎度、画鋲で刺すというのが、私流・笑 )
その後は、このグリーンと時計を繋ぐように
黒猫型のガーランドを買ってきて
↓また画鋲で壁に刺して飾ったんです。
このガーランドも、ネットで100円くらいで売っていたんですよ(*^^*)b
↓同じ物がなかったですけれど、似たような物があったので
一応、参考までに掲載しておきますね。
そうして出来上がったのが↓こちら。
何もなくて間が抜けたような壁でしたけれど
手を加えたことで、ちょっと華やかになりました♬
私としては、大好きな猫グッズに囲まれて
更に居心地の良いスペースになった感じなんですよねぇ(*^▽^*)
1人暮らしの良いところは
こうして全て家中どこもかしこも
自分の好みで飾れてしまうところだったりします(^ム^)
色々と飾っているうちに、ロフトの壁も手を加えてみようかと思ったんですけれど
あまりゴチャゴチャしすぎても、落ち着かなくなると思ってやめました(笑)
ウォールフックも、こんな風に使えたりするものだなっと
やりながら思いましたけれど
何でも工夫すると楽しいですよね!
っということで、壁の装飾についてでした(*^_^*)