鳥肉好きにはたまらないリーズナブルな「鳥貴族」
私は小さい頃から、お肉の中で一番鳥肉が好きなんですけれどね。
若い頃は、唐揚げが大好物だったんですけれど
年々、歳を重ねていくと
脂っこいものが沢山食べられなくなっていくということもあってか?
照り焼きだったり、焼き鳥の方が食べやすくなっていって
今では「焼き鳥大好き人間」になっているところがあるんです(*^▽^*)
そういうこともあって、周囲にいる友達などには
私に何を食べさせれば喜ぶかも熟知されているという(笑)
そして、昨夜久しぶりに会うことになった友達が
ご馳走してくれるということで
以前から、お気に入りのお店でもあって
数年前から、リーズナブルな価格でありながら
ボリューミーで美味しいと評判のある
「鳥貴族」に行って食べてきたんです。
このお店はチェーン店で、ジャニーズ事務所に所属している
関ジャニ∞の大倉忠義さんのお父様が
経営されていることでも、有名だったりしますよね(*^^*)b
凄い繁盛していて
やはり、関西の方は商いが上手なんでしょうね!
何と言っても
全メニューの金額が298円均一という点が
人気を集めている要因ですよね!
メニューは焼き鳥だけではなく、他にも色々ありますけれど
昨夜は、最初にスピードメニューの中の
「ホルモンねぎ盛ポン酢」と「国産大豆の冷やっこ」をチョイスしてみました。
※「ホルモンねぎ盛ポン酢」は
ホルモンの旨みが味わえて
砂肝のこりこり食感とハツの甘さが、ポン酢にマッチしていてナイスです。
※「国産大豆の冷やっこ」は
国産大豆と天然にがりを使用した「生搾り製法」で作られていて
だし醤油がかかっていて、舌触りもなめらかで飽きのこない味に仕上がっています。
他には写真は撮っていないですけれど
お代わり自由の「キャベツ盛り」も注文したんですけれど
この「キャベツ盛り」が箸休めになって良いんですよねぇ。
逸品メニューの中からは
ついつい食べたくなる「フライドポテト」も
ついつい注文しちゃいました(笑)
そして、メインの焼き鳥メニューからは
「鳥貴族」に来たら、必ず毎回注文するメニューで
お気に入りの「もちもちチーズ焼き」も忘れずに注文しましたよ(*'ω'*)b
※「もちもちチーズ焼き」は
こんがり焼いたお餅に、鳥貴族のたれとチーズと海苔が、絶妙にマッチしていて
最高なんですよねぇ♬
これ、病みつきになります(^○^)
他には定番のメニューを、ザッっと選んで食べてきました。
(写真の撮り忘れあります💦)
- 「もも貴族焼(たれ)」=もも肉とネギ
- 「ぼんじり」
- 「砂肝」
- 「胸骨のナンコツ」
- 「皮たれ」
- 「骨付まつばのスパイス焼」=胸骨肉
今回は注文しませんでしたけれど
他にも毎月変わる「感動メニュー」や
「平成のヒットメニュー」というのもあるようなので
これから行かれる予定のある方は
詳細については↓こちらのHPを、ご覧になってみて下さいね!
昨夜、案内された席はカウンター席で
キッチンの中で、店員さんが焼き鳥を焼いている風景が
ガード越しに見える席だったんですけれど
次から次にオーダーが入る中で
必死で焼きまくり続けている姿見てたら
毎日この作業に追われて、中はかなり暑いだろうに
頑張ってるなぁ~って感じられたんですよね。
もう、あれだけ焼き鳥焼いてたら
絶対、焼き鳥も鳥肉も食べたくなくなるだろうなぁって思うんですけど
真摯に向き合っている姿がね。
なんかカッコイイなって感じられたりしました。
途中で、肉の脂のせいで炎が上がったりして
急いで内輪であおいでたり
手に脂がはねて、アチチってなっていたりもして
そういうの見ると、頑張ってね!って応援したくなりますね。
っということで
鳥肉好きが「鳥貴族」で、お腹いっぱい焼き鳥食べてきたよ~
っというお話でした(*^_^*)(笑)