ツークール放送・ネットでの考察盛り上がり中のドラマ『あなたの番です』
今日はドラマの話。
今クール、毎週楽しみにしながら見てるドラマというと…。
前回、記事にも取り上げた
◯唐沢寿明さん・真木よう子さん主演の『ボイス110緊急指令室』
そして4月からスタートして日本では異例のツークール放送中の
その3つなんですよ(`・ω・´)b
春ドラマは、結構色々見てたんですけれどねぇ。
今クールは、ハマってしまったのは、その3つのみ。
で、今回取り上げるのは
視聴率より、ネットでの考察の方が盛り上がっちゃってる(笑)
『あなたの番です』

日本テレビ系日曜ドラマ「あなたの番です」オリジナル・サウンドトラック -完全版-
- アーティスト: 林ゆうき& 橘麻美
- 出版社/メーカー: VAP
- 発売日: 2019/07/17
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る
で、そろそろクライマックスに突入してきたので
今更ですけれど、☟Twitterの公式チャンネルもフォローしたりして(笑)
またまた過去のシーンと照らし合わせて、なるほどぉ~
っと1人で頷ていたりします( ̄∀ ̄*)イヒッ
毎週続きが気になって
— 青空 (@blueskytt18) 2019年8月24日
見終わった後、ネットで挙がってくる考察まで読んでしまっていると言うww
早く犯人知りたいなぁ〜😄🎶
「早川教授が黒島を操ってて、真の黒幕じゃないか?」って考察してる人もいたなぁ🤔
皆さん、よく考えつくよね。
凄い‼️ https://t.co/LM9Ui0pfKE
ストーリーのおおまかなあらすじは…。
年の差婚の新婚夫婦、手塚菜奈(原田知世)と手塚翔太(田中圭)がマンションの一室を購入し、引っ越ししてきて作業がひと段落した後
菜奈がマンションの毎月1度開かれる定例の住民会に出席した際に
歓談タイムで、管理人の床島比呂志(竹中直人)が「"殺したい人"が一人くらいいるのではないか?」と言い始め、他の住民もそれに便乗して話し始め
菜奈が、「警察は殺人事件が起こった場合、真っ先に動機がある人から調査をするのですぐに捕まってしまう」ことを告げたことから
動機のある人間同士の交換殺人をしようという話になり、住民の皆も冗談半分で殺して欲しい人の名前を紙に書き、くじ引きのように引く『交換殺人ゲーム』が始まり
実際に、次から次に奇妙な形で人が殺害されていくサスペンスストーリー。
第1章の最後で主人公の菜奈まで殺害されちゃってΣ(- -ノ)ノ マヂっすヵッ!?
意表を突かれて、へ??って思っちゃいましたけれど
第2章から、夫の翔太による犯人探しが始まるという「反撃編」になって
途中、予想通りの展開すぎて
サスペンスの醍醐味が薄れたりもしたんですけれど…。
先々週あたりから、また意表を突く展開になり始めたので
先がどうなるのか?気になって仕方なくなってきています(*^m^*) ムフッ
番組制作サイドでも、残り数回の放送で
視聴者が、犯人を割り出していくのに予想しやすくなるように
該当者と思わしき人物を2人に絞るっと提示していて
今の時点では
◯元カレからDV受けていた理系女子の黒島ちゃん(西野七瀬)
◯元銀行マンで過去に怪しい動きがある田宮さん(生瀬勝久)
その2人が、何やら怪しく疑わしい感じ(¬з¬)
でも、考察する人の中には
黒島ちゃんの通う大学の「早川教授が真の黒幕説」もあって
早川教授、一度も姿を現してないけれど(笑)
陰で黒島ちゃんを操って、黒島ちゃんのストーカーだった男
内山くん(大内田愁平)をも操縦して
人が亡くなっていく姿はどういうものか?ということを
実験していたんじゃないか?っという説もあったりしてね。
揃いも揃ってサイコパスの集まりって感じ?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
そういや、菜奈と仲良くなった住民会会長の早苗(木村多江)の息子
中学生の総一(荒木飛羽)もサイコパスで
殺害することを「実験」って言って
♬僕は科学の子~って妙な歌を歌ったりしてたっけΣ(゚д゚|||)
黒島ちゃんと総一は一時期友達にもなったりしたし
ある意味、似たよう思考回路を持っていて、やっぱりサイコパス?
他では、田宮が趣味?で始めた劇団での演劇シーンで
やたら「物事には動悸が必要なんです!」って訴えていて
芝居中に台本にはない妙なセリフを吐くところもあって
田宮は実生活でも何かを演じてるんじゃないか?
っということを指摘している人もいたりしてね(`・ω・´)b
それは自分の犯罪を隠すためなのか?
それとも誰かを庇うためなのか? わからないですけれど。
そんな風に、ドラマを見ていても面白いですけれど
TwitterやYouTubeで考察している人のコメントを見聞きしてるのも
これまた面白いという(笑)
結構、当たってる人がいるので、制作陣も驚いているようでね。
皆さん、よく思い浮かんでくるなぁ~っと感嘆していますd(゚∀゚d)スゴイ
そして、このドラマの主題歌もスピード感あふれる曲で
サスペンスにマッチしたスリリングなメロディーで
カッコ良くて個人的に好きな曲なんですよo(*^▽^*)o
Aimerの「STAND-ALONE」
田中圭が歌う「会いたいよ」 が、7月から主題歌兼挿入歌になりましたが。
もしかしてヒットしたら、今年の紅白出演ありか?(笑)

【メーカー特典あり】 会いたいよ (初回生産限定盤) (DVD付) (オリジナルポストカード付)
- アーティスト: 手塚翔太
- 出版社/メーカー: SMR
- 発売日: 2019/09/04
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
毎週日曜の夜は『ノーサイドゲーム』と『あなたの番です』で
ワクワクしてきちゃう私なのですが(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
『あなたの番です』は最終回で犯人がわかった後に
どことどこの点と線が結びついて、伏線と回収になっていたのか
見返して見るのも面白いかもしれないですよね(*ˊᗜˋ*)b
何気に細かいところに、美術スタッフさん手間かけてます( ̄∀ ̄)ニヤリ
っということでドラマ『あなたの番です』についてでした(*^_^*)