ブログ開設1周年(*⌒▽⌒)/゚・:*【祝】*:・゚\(⌒▽⌒*)&「とてもアバウトな髪のお手入れ法」&「明日(8日)の夜・地上波初放映!翔んで埼玉」
先ほど「はてなブログ」からのメールを見て気付いた。
今日でブログを開設してから1年経ったようだ(´^д^`)
ブログを始めた事の発端は
最初は、ちょっとした事から息子と口論になって
その際に「出来ない言い訳する前に、ネットで1円でも稼いでみれば」
っと言われてムキになって始めたのがキッカケだった(*^日^*)
ブログでアドセンスやアフィリエイトを使って収益を得る方法は
息子の力など借りずに、自分で検索して知った訳だけど(笑)
そんな形でスタートして
まずは、アドセンスやAmazonアフィリエイトの審査に受かるために
Yahoo!ブログ時代の時に書いていた内容とは打って変わって
兎に角、人に役立つ情報を書かなきゃいけない!っと思って
今思うと、何だか自由に日々の出来事を書けない感じで
窮屈さを感じたものだった┐(´~`;)┌
そして、思っていたよりもアドセンスもアフィリエイトの審査も
スムーズに受かってしまったので
そこで肩の力が抜けて
形式に囚われずに、伸び伸びと書いていけるようになったんだよね(*ˊᗜˋ*)
特に人の目を惹くような内容を綴っている訳じゃないから
アクセス数もビビたるものだし
収益だって、徐々に増えてはきたけど大したほどのもんじゃない。
5カ月に一度の割合で口座に振り込まれば御の字だって感じでさ(笑)
まるで、ネット界にゴミを量産しているようなものだけど( ̄∀ ̄*)イヒッ
ある意味、生きた証を残したいだけだったりもするから
他人からはゴミに思われても
自分にとっては、想い出のダイヤリーになっているんだよね。
その中で、たった1人でも読んでくれる人がいて
そこで何か感じて貰えたら、もうそれで充分だったりしてさ☆d(o⌒∇⌒o)b
そんな感じで、今日も…これからも綴っていくのだと思う。
てな訳で、1周年を迎えて、その想いを述べた後は…。
先日、いつも仲良くして頂いている【みかんさんid:uchinomikan】から
☟こういったご質問を頂いたんだけどさ(*^^*)
「青空さんの髪はツヤツヤして、とても綺麗ですね。
お手入れ法とか知りたいです」って尋ねられたのね。
自分では、全然ツヤツヤしていると感じていなかったから…。
ところどころ白髪も出てきていて
その分、パサつきも激しくなってきてたしね(A´・ω・)💦💦
だから、そんな風に思って貰えて有り難いなって思ったんだ。
みかんさん♬
ありがとうございます(。-人-。)
でもね。
実は、特別なお手入れってしてなくてね f( ̄  ̄=)ポリポリ
- リーズナブルなシャンプーで洗って
- リーズナブルなコンディショナーをつけてすすいで
- リーズナブルなトリートメントを揉みこんで洗い流して終了
っと言う感じなんですよねぇ(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
ちなみに、使用しているシャンプー&コンディショナーはコレ☟(笑)
『WINS』って言うメーカーのものらしいけれど
近所にある「ジェーソン」って言うディスカウントストアで買ってます。
そしてトリートメントがコレ☟
こちらも『WINS』って言うメーカーのもの。
Amazonだと、WINSの商品は☟こんな商品が出ている感じかなぁ。
楽天には☟ありました(笑)
で、月に一度、自分で白髪染めしてるのだけど
いつも使用しているのが☟この白髪染め。
『パオン』って言うメーカーのもの。
ヘアケアは、そんな感じで、めちゃアバウトにやっているのね(´^д^`)
その結果が☟こんな風になっている訳だけど…(笑)
何だか、全く参考になっていなくて申し訳ないです(>人<;)
で、話はガラっと変わるけれど。
今夜、地上波でやっと映画『翔んで埼玉』が放映されるんだよねぇ♬
(訂正:今夜ではなくて、明日の夜の間違いです💦💦)
映画館で他の映画を観に行った際に
この映画の宣伝が流れて、それを観た時から
ずーーーーっと観たいと思ってた映画だったんだ!
観に行こうかなと思い乍らも、なかなか行く機会を持てずにいてさ。
そうしてる間に終わっちゃったから
あとは地上波での放映を待つのみだなって思っていたんだよね。
画像引用先➡
ここぞとばかりに「埼玉をディスりまくった内容」みたいで
埼玉県人の方々には、けなされてるのを笑ってしまうようで
申し訳ないかもしれないけれど💦
でも、この映画のお陰で埼玉県も盛り上がったみたいだし
結果的に良い事だったんだものね(*^▽^*)b
GACKTが高校生役って言うのもウケるし違和感ないだろうし
他の俳優女優陣も、キャラ崩壊するくらい突き抜けて
ぶっ飛んだ演技してるようだから、絶対に面白い事、間違いないよね!
っと言う事で、今夜が楽しみなんだ♬ワクゥO(゚▽゚o)(o゚▽゚)oワクゥ♬
ブログ開設1週年の日に、待望の映画も観れて嬉しい限りじゃ(๑´ლ`๑)フフ♡
またしても、あれやこれやと、まとめて綴ってしまったけれど…。
次回は、ちょっと昔読んでた少女漫画について
誰も興味ないと思うけど( ̄∀ ̄*)イヒッ
いくつか(いや、かなり沢山あるかもしれない・笑)
ピックアップしてみたいと思っているのである(* ̄m ̄)プププ
そういうことで
では、また(o'∀'o)ノ★゚。+。☆