ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋

バツ2の私が経験を元に、色々綴っています

一度は挫折したギターの弾き語り

スポンサーリンク

相変わらず寒い日が続きますが…。

そんな寒い中、昨日は女友達と相模湖のイルミネーションを観に行ってきて

その美しさに感激し寒さも吹き飛び、子供のようにテンションも上がって

はしゃぎまくってきた単細胞な私でございます(^o^) (笑)

 

ところで…。

皆さんは今まで何か楽器に挑戦しようと思ったことってありますか?

私は高校生の時浜田省吾さんに憧れて

「私もミュージシャンになりたい!」

「ミュージシャンになって浜田省吾さんに会いたい!」

などと言うミーハーな気持ちから

バイトをして貯めたお金でギターを買って、独学で挑戦したことがありました。

でも…。見事に挫折しまして…。それは瞬殺でした(;^ω^)

その時、テレビで見る限りでは、皆簡単にギターを弾いてるように見えるのに

こんなにも難しいものなんだと痛感したんですよねぇ(>_<)

まぁ、当時の私には根気や執念もなかったんでしょうけれどね(笑)

 

その時挫折した原因

  • 指先が痛くなって弦を押さえ続けていられなくなったこと

  • 練習曲が興味の湧かない曲だったこと

 

その2点が1番のネックになっていました。

 

それでも、いつか弾けるようになれたら良いなぁ~っと漠然と思い続けて

そのギターは捨てずに、どこに引っ越す時も持ち続けていたんですよねぇ。

ギターに対する未練みたいなものですかねぇ(笑)

 

そしてそれから、もう何十年も経って…。

45歳くらいの頃に(あまりにも年月、経ちすぎでしょー‼笑)

「またギターの弾き語りに挑戦してみよう!」

「別にプロになりたいわけじゃない。趣味として弾くレベルでいいから!」

そう気持ちを奮い立たせる機会がやってきたので、再び挑戦することになったんです。

 

よく❝四十の手習い❞とは言いますが、何を始めるにも年齢は関係ないんですよね。

何事も挑む気持ちに意義がある!

それに、この機会を逃したら後がないぞ!と思ったので

尚更歯を食いしばってでも遣り遂げたい気持ちも増したのだと思います。

 

ただ、高校生の頃のような取り組み方だと

また挫折してしまうだろうと思ったんですよね。

なので次の点を改善して、自分なりに考案して取り組んでみたんです(*^^*)b

  • ギターの弦を1番柔らかい「エクストラライトゲージ」に張り替える

  • 長い時間練習し続けられるように、指先の痛みを軽減するために、人差し指と中指と薬指に指サックをする

  • 練習課題曲は自分が好きな曲で、絶対に弾けるようになりたい!と思う曲にする

 

指サックをしながら練習するだなんて、とても邪道な手段なんですけれどね(^^;)

それでも、それで練習し続けられるなら良いじゃないか?

と、自分に言い聞かせて取り組んだんです。

 

するとね。

指先の痛みから解放されるお陰で弦を押さえ続けることが出来るため

長い時間練習が出来るんですよぉ(^^)v

そして練習すればする程、指先がギターコードを押さえる位置を自然と覚えていくので…。

例えば「C」というコードであれば、とっさに「C」を押さえることが出来るようになるという。

そして徐々に次のコードに指先が移れるようにもなって

そうしている間に早く指先も動かせるようになっていったんです。

反復練習だったりするんですけれど

それが苦にならずに取り組めるようになったんです。

 

私の場合練習した曲は、やっぱり浜田省吾さんの曲で「片想い」という曲でした。

その曲は、初心者だと少し押さえるのに難しいコードも出てくるんですけれどね。

そこは

「好きな曲で、どうしても1番最初に弾けるようになりたい!」

という想いがあったので、くじけそうになりながらも必死で取り組むことが出来ました。

ほぼ執念です(笑)

 

でも、ある程度コードを覚えて、ゆっくりでも弾けるようになってくると楽しくなってくるので

あともう少しだ!と思う気持ちが、またヤル気を湧かせてくれるんですよねぇ。

練習したその先にあるものを体感してみたい!と思うと

人間って自ずと頑張る意欲が沸き上がってくるものだなと実感したものでした(*^_^*)

 

そして1曲弾けるようになると、それが自信につながるので

また次に弾きたいと思う曲に挑戦する気持ちも生まれてくるんです。

その繰り返しと積み重ねで、段々レパートリーも増えて

ギターを弾くことの楽しさが増すんですよヽ(^o^)丿

もうね。

下手でも良いから、とりあえず弾けるようになると嬉しくて仕方ないですよ!

 

弾きたい曲のコード進行などは、ネットで検索すると出てきたりしますし

それを私はノートに写して書いて、自己流のコード譜を作ってしまっています(笑)

 

ちなみに↓この写真の左のギターが高校時代に買ったアコギアコースティックギター)で

右がギターが弾けるようになってから、元旦那が買ってくれたエレアコ(エレクトリックアコースティックティッギター)です。

 

f:id:bluesky-18-tt:20190211233814j:plain

 

エレアコはアンプを通すと音が響き渡りますけれど

私はほとんどアンプに通して弾かないですけれどね(^^;)

 

それぞれ個々に音の良さがあります(^^)v

 

ギターについて詳しいことは、未だによくわかっていません。

それでも弾くことが出来てるんだもの!という自己満足ですが(笑)

もしも、ギターの弾き語りに挫折してしまって

もう一度チャレンジしてみたいけれども、どうやって取り組めば良いのか迷っている方々に

少しでもお役立ちいただけたらと想い、取り組み方について自分の経験を綴ってみました。

参考にしていただけたら嬉しいです(*^_^*)

 

YouTubeにも動画を投稿しているんですけれど、顔出ししているので(^^;)

こちらに掲載できず申し訳ありませんm(__)m

 

スポンサーリンク